[졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문

 1  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-1
 2  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-2
 3  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-3
 4  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-4
 5  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-5
 6  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-6
 7  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-7
 8  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-8
 9  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-9
 10  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-10
 11  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-11
 12  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-12
 13  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-13
 14  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-14
 15  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-15
 16  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-16
 17  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-17
 18  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-18
 19  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-19
 20  [졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문-20
※ 미리보기 이미지는 최대 20페이지까지만 지원합니다.
  • 분야
  • 등록일
  • 페이지/형식
  • 구매가격
  • 적립금
  • 논문 > 인문계열
  • 2004.08.13
  • 22페이지 / hwp
  • 4,300원
  • 129원 (구매자료 3% 적립)
자료 다운로드  네이버 로그인
소개글
[졸업][일본어학] 소재성용어 「はは」의 성립 과정에 대해-일어논문에 대한 자료입니다.
목차
はじめに 2

1.「ママ」の語源 4
2. 言葉發達の共通点 5
3. Babbling 6
4. 「はは」という用語は奈良時代から始まる7
 ⑴「おかあさん」の語源 8
 ⑵古代日本語での「ママ」の意味 9
5. なぜ「はは」なのか 10
6.發音の 化によって「はは」になる 11
 ⑴[はは]の[h]の特徵 13
 ⑵古代日本語のハ行の發音はどうだったのか 14
 ⑶唇による調音 15
 ⑷「はは」という用語は「ママ」から派生した 16

おわりに
본문내용
はじめに

日本では自分の「母親」を他人に紹介するとき,「母親」のことを「はは」と言っている.「はは」という言葉は『廣辭苑』(第5版,1999)によると,「おんなおや.子のある女.母親.また,配偶者の母をいう」と書いてある.つまり,自分の母親のことを「お母さん」と呼 するのに對して子どものいる女性,あるいは自分の母親のことを表わし,指し示す言葉(以後「指 語」と する)である.
朴春植(1986)によると,世界の「母親」を表わす言葉はほとんど[m]という音で始まるが,日本語の場合は例外であると言われている.
 各國の言葉は系統によってさまざまな特徵を持ち,違いがある.それにも關わらず,自分の「母親」を指し示す言葉には共通的に[m]という音が入るということは不思議なことである.─世界各國のすべての言語とは言えないが─もちろん,なぜ日本語はそうではないかということも不思議である.
 そして[m]という音のある「ママ」は子どもも發音しやすいが,「はは」というのはそうではないと思われる.子どもは「マ」といった唇音をよく口にすることでも分かるだろう
日本の歷史ドラマをよく見ると3,4歲でしか見えない子どもが「ははうえ」と言い,「母」のことを言うときは,なぜかはっきり發音できないということに氣づくことがある.發音をはっきりしようと子どもは頑張っているかも知れないが,そうすればするほど呼吸が不安になり,見ている者も不安になる場合があるのである.だから結構,苦勞していることと思われる.まだその言葉を口にするのに幼いだろうと思いながら,そうするとどうして「母」を「ははうえ」と呼んでいたのだろうと知りたくなる.
 今は,「おかあさん」や「ママ」といった言葉があって幼い子どもも「母親」のことをよく口にするようになり,言うのに苦勞はあまりないのではないかと思われるが,これを考えていると,なんか昔の子どもがかわいそうにも思われる.やっと步けるようになった子どもが「
참고문헌
『日本語百科大事典』,大修館書店,1988
山口佳紀,『暮らしのことば,語源辭典』,講談社,2001
佐藤美智代,『日本語の源流』,靑春出版者,2002
今田滋子,『日本語の發音』,學士院,1989
Peter A. Jill G. De Villiers,곽영덕譯,『乳兒初期言語學習』,學文社,1995
구희상,『英語音聲學』,韓國文化社,1998
문영일,『音聲と言語』,靑佑 ,1991
朴春植, 『兒童言語敎育』, 學文社,1986